前回の記事にて鏡に関することを書きました。
この続きです。
今回は、コンセント、スイッチ、照明に関して。普段から目に付くコンセントやスイッチ、照明はぜひともこだわりたいところ。特に照明は家の雰囲気を大きく左右するので、気に入った一品をどう見つけられるかが鍵になります。ただネットで検索すると、それはもうあらゆるデザインのものがでてきますので、あれこれ悩んでいるとけっこうな時間がたってしまったり。しかも素敵なものは値も素敵…。予算もあることなので、我が家はどういったものを選んだのかを紹介します。
コンセント、スイッチ選び
コンセントはホームセンターや家電量販店で簡単に手に入るPanasonicのものが一般的だと思います。他の選択肢といえばすっきりとしたデザインが特徴のJINBO、柔らかな印象のアメリカンデザイン…というようにあまり選択肢がありません。そのため、逆にすんなり決まりました。我が家が選択したのはアメリカンデザインでした。
アメリカンデザインのものは、日本製と比較すると若干精度が甘いかな?という感じもありますが、使う分にはまったく支障はありません。カバーの材質はスチール、プラスチック、陶器、色も一般的な白だけでなく、黒や茶などなかなかバリエーションがあります。それぞれ必要数を出してネットで注文。取付は簡単ですが、第二電気工事士の資格がないとできませんので念のため。
照明選び
照明をどこに設置するか?
まず照明設置の際に考えたのが「今後どうなるか分からない部分においてはライティングレールを付けた上で照明をつける」ということ。というのも光の向きや光量などを計算するのは素人にはかなり大変なので、あとで照明を増やす、減らす、器具を変える、などに対応できるようにするためです。キッチンの上は「これだけあればさすがに足りるでしょ」という思いがあったので、天井にそのまま固定する形にしました。リビングダイニングには、ライティングレールは結局3mを4本付けたのですが、長いだけに送料が結構かかりました…。
リビング照明
まずはリビングの照明ですが、天井が高いこともあり存在感があるものを。ということで「チェコランプ」と呼ばれる、チェコの工場で昔使われていたビンテージものをチョイス。ガラス蓋の有無によって値段が異なりますが、ガラス蓋有りのものにしました。なかなかの大きさの割に電球は1個しかつかないので光量は多くありません。そのため、ふたつ購入しました。購入先は福岡県にあるThe HUNT。ビンテージ家具やインダストリアルアイテムを扱うお店です。対応も非常に丁寧で、メールでのやりとりでしたがとても好感の持てるショップでした。
ダイニング、キッチン照明
ダイニングテーブルの上にもビンテージランプをふたつ。これもThe HUNTにて購入。
そしてキッチンの上には、シンプルなペンダントをみっつ並べました。
リビング奥の壁付には、ホームセンターで購入した数百円のソケット電球を。
壁に固定して電球を付けるだけというもので、シンプルを極めたようなもの。ただここは、ゆくゆくはビンテージのジェルデランプなんかつけられたらいいなぁなんて思っています。宝くじが当たれば!なんて思っていますが、年末ジャンボの当選が300円のみではなかなか…。
トイレの照明
トイレの照明はシンプルなデザインのもので。トイレットペーパーホルダーと同じ材質にするべく真鍮製のものにしました。
玄関内照明
玄関内を照らすのはこの1灯のみです。ACME FurnitureのBRIGHTON LAMP。
その他の部屋の照明
服や小物の部屋、脱衣所は、シンプルにソケット1灯です。ただ材質はプラスチックではなく陶器のものをチョイスしました。それでも1個1000円しません。
寝室照明
東京に住んでいた頃に買ったもののしばらく眠っていたものを再利用。北欧デザインというのでしょうか?スッキリとした優しい雰囲気のものです。ほんと寝る時だけしかこの部屋に行かないので、あまり点ける機会はありません。
ガレージ照明
ガレージの照明は3つあります。2つはリビングの壁付けしたものと同じソケットを。ただここは物があたる可能性があるので、専用の電球ガード(金網ガード)を黒く塗装してつけています。
そして奥の蛍光灯ですが、そもそもは何の変哲もないものです。ただこれは大事な一品で、宮古島に暮らしていた祖母が長い間使っていたもの。島に吹く潮風がそうさせたのかカバーがいい具合にサビサビになっていたのでいただきました。
ガレージ外照明
ガレージ外には、ちょっと雰囲気の異なるマリン照明を。ただ田舎だけに夜に点けると虫がよってくるので、そんなに使う機会がありません。まあ飾りですね。
玄関外照明
最後に玄関灯。以前、船関係の仕事をしていたこともありマリンランプをチョイスしました。
家のテイストを大きく変える、コンセントと照明。特に照明はこれ欲しい!付けたい!と思うものもありますが、ゆくゆくはってことで。
これにて「コンセント&照明を選ぼう【秘境に家をつくろう〜工事編18〜】」は終了。
次は「念願のガレージをDIY【秘境に家をつくろう〜工事編19〜】」にいきます。
to be continued